韓国 日本海表記で火病中
個別に記事作るのめんどくさかったのでまとめて。
【日本海名称】 米国の裏切り!IHO総会で「日本海」単独表記支持~きしむ韓米同盟[04/27]
1 名前:蚯蚓φ ★[sage] 投稿日:2012/04/28(土) 00:53:00.85 ID:???
東海併記問題を議論した国際水路機構(IHO)総会で米国が事実上、日本の「日本海」単独表記の
立場を支持したことが分かって論議が予想される。IHO総会で日本海単独表記を維持する海図集改訂版発行は失敗に終わったが、東海表記も貫徹
できなかったのは米国側の影響が作用したのではないかとの指摘が出ている。●異なる意見続くとすぐに「日本海表記維持しよう」提案
27日、IHO総会に関与した複数の外交消息筋によれば米国は会議序盤から海図集‘海洋と海の
境界’(S23)に東海を併記する問題について韓日間の対立が続くとすぐに「合意しなかった部分は
既にあるものをそのまま維持してはどうか。」として日本側に偏った意見を提示したことが分かった。ある消息筋は「米国は韓日間の合意がならず改訂版がまた出ないことを憂慮したのか、決定でき
なければ既存のとおり行こうとしながら1953年版維持を支持する立場を見せた。」として「米国は
少なくとも中立を守るべきだったという意見があった。」と話した。他の消息筋は「韓米同盟が最上と言っていたが米国が韓国を支持せず日本側に同調する立場を
示した点で失望感を感じる。」として「韓米同盟が果たしてまともに行っているのか自問してみなけ
ればならないだろう」と話した。●「東海併記霧散、米国の影響が作用したのではないか」指摘も
米国は会議初日の今月23日、「改正なしで現行版維持」等の方案を提示して会員国の支持を受
けられず撤回したことが分かった。しかし、日本が米国側の支持に力づけられて25日の会議で
「1953年版を基準として一部合意可能な部分だけ改正しよう」という方案を提案、投票に回付され
たが日本だけしか賛成しなかったため否決された。米国は日本側の提案に特に反応を見せず‘棄権’したと解釈された。外交通商部当局者は「米国
が日本側の提案に賛成しなかったので反対または棄権したと見られる」としながら「米国がこれま
で‘単一名称原則’を前面に出して日本側の立場を支持してきたが、今回は日本側提案に賛成し
なかったので、これまでの態度を少し変えたと見ることもできるが、それでも反対と発言したわけで
もないので、これからもっと見守らなければならない。」と話した。キム・ミギョン記者
ソース:ソウル新聞(韓国語) 米の背信! IHO総会で‘日本海’単独表記支持…韓米同盟ぎいっと
http://www.seoul.co.kr/news/newsView.php?id=20120428009001関連スレ:【日本海呼称】 請願合戦で米政府HPがダウン [04/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1335016271/
【日本海名称】 米連邦国務部、「日本海単独表記」再確認~韓人権益伸長委員会の東海変更要求に回答[03/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1332936405/
【日本海呼称】米連邦議員の「東海併記」支持増える[04/25]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1335360349/
【韓国BBS】「米国と親しい振りして媚売ったのに…」「米国はわが国より日本か」…日本海表記維持で様々な反応[04/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1335455550/
【日本海呼称】「IHO総会で日本は大打撃を受けた。我が国にとっては大成果だ」 … 韓国大統領府 [04/27]
1 名前:犇@犇φ ★[] 投稿日:2012/04/28(土) 08:22:42.83 ID:???
■大統領府:「IHOの東海表記議論の結果、日本に最大打撃 … 我が国には大変な成果だ」
大統領府側は27日、国際水路機構(IHO)が東海(訳注:日本海のこと)の表記問題で結論を
出せなかったことについて、「今回の総会の結果は日本にとって最大打撃であり、我が国には
大変な成果だ」と表明した。この関係者は27日午後に大統領府春秋館で記者らと会った席で、
「日本が東海を『日本海』と単独表記しようと提案したのに対して、IHO総会で他のいかなる国
も支持しなかった」と明らかにした。また、「日本の明治維新以後、韓日両国の国力差で国際的には『Sea of Japan(日本海)』が
大部分通用した」という点を指摘した上で、「このため『東海』の併記が我が国には非常に重要
だが、他国の立場では、日本と敵対する可能性を覚悟して我が国を支援するのが難しかった」
と説明した。しかしこの関係者は、「(今回の総会を通じ)長期的には『東海』併記への流れを作った。これは
大変な成果だ。歴史的に正当な評価を受けなければならない」と強調した。今月26日にモナコで開かれたIHOの国際標準海図集改正論議は、東海表記問題について
結論を出すことができなかったが、『日本海』単独表記も不可能だった。▽ソース:マネートゥデイ/Yahoo!Koreaニュース(韓国語)(2012.04.27 21:13)
http://news.mt.co.kr/mtview.php?no=2012042719068243545&type=1
http://kr.news.yahoo.com/service/news/shellview.htm?articleid=2012042721130686614&linkid=4&newssetid=1352▽関連スレ:
【日本海名称】 米国の裏切り!IHO総会で「日本海」単独表記支持~きしむ韓米同盟★2[04/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1335541980/
【日本海呼称】83年ぶりの「東海併記」挫折…「日本海」単独表記はひとまず阻止[04/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1335451836/
【日本海名称】韓国「植民地時期に強制された呼称。今後は東海表記の韓国製の地図を作り世界へ輸出。それが優位に立つ手段」[04/28]
1 名前:ニライカナイφ ★[] 投稿日:2012/04/28(土) 08:36:56.00 ID:???
◆電子地図の開発と機能の拡充で、世界市場を先取り重要世界の海図と海、海峡の名称などを調整する国際水路機関(IHO)は、
26日(現地時間)、モナコのモンテカルロで開催されている総会で、
韓国が東海と日本海併記を主張したが叶わず、5年後に開かれる次期総会に
持ち越されることになった。
これにより、日本のメディアは、いわゆる "日本海(日本海、日本海)は、
従来のように、次期総会まで一応"日本海単独表記??を維持することになった "と報じた。政府代表団は、今回の総会の決定を一旦 "決定延期"とみなされ、
今後の国際機関の会議などで東海併記問題をさらに拡散させる期間とし、
次期総会では、東海併記表記の目的を達成すべき課題を抱えることになった。今回の総会で議題になったのは、IHOの国際標準ヘドジプ "海洋と海の境界"の
改訂の問題であった。過去1953年の発行後3版まで "日本海"と単独表記してきた。韓国は "植民地時期に強制された呼称"としながら強く、少なくとも東海併記の
要求をしたが、日本側は(植民地時代以前の)19世紀から国際的に確立されたと
最後まで主張最終的な結論を出せなかった。
一方、今後は地図を印刷ではなく、電子海図で勝負が決まるものと見られる。今回の総会に出席した韓国代表団は、 "電子海図が急速に発展し、
現在印刷しても家はもはや意味がないという認識が加盟国の間で広がっている"と
明らかにしています。
実船運航、水路測量などの多くの海洋業務は地図を印刷が電子海図に置き換えて
久しい。
このため、東海表記の戦争は、もう地図を印刷ではなく、電子地図で決まるが
生で見られ、これに対する対策が必要と思われる。したがって、韓国は5年毎に開かれるIHO総会で毎回議論されているヘドジプ "大洋と
海の境界(S-23)"に東海を併記する努力以上に、電子海図(マップ)の分野の拡大が
切実と専門家たちは述べている。
特に、1953年度に発行され版以降改訂されていない、実質的に国際標準の機能を
喪失したもので、電子海図の重要性が浮き彫りにされている。注目すべきはIHO海図集とは違って、東海の地名をどのように表記するのかをめぐって
論争が、電子海図では、大きな問題にならないというのだ。
IHOは、勧告の指名を決定する印刷物とは違って、電子海図上の海の名前など
地名の決定権は、それぞれの国に移管されていて自国の地名優先主義を認めている。したがって、今後は韓国産電子地図には東海、日本産の地図には日本海などで
表記されるようになっているので、東海表記の拡散かどうかは、電子地図の
市場シェアに応じて、優位性が決まるようになる。
電子地図の国際的なマーケティングがより重要になったということだ。そのため、地図を印刷とは異なり、電子地図は、IT技術と融合される分野として、
測量情報、水路の表示などの機能が販売を左右する韓国は、この分野で日本に
決して劣ることなくできるレベルなので、今後はこの市場において、韓国が先導的
マーケティングを通じて市場を先行獲得することが非常に重要である。
これに対する技術向上の努力は、これを達成するための国家レベルの支援などが
電子地図の世界市場をリードする影響を及ぼすことになると思われる。写真:http://www.newstown.co.kr/_core/lib/zoom.php
IHO、東海表記次期総会での演技、今後の電子地図に注目
ニュースタウン(韓国語) 2012年04月26日 22:54
http://www.newstown.co.kr/?c=aa&uid=119695
こんなキ○ガイに付き合わされる各国代表がかわいそうだわ。
次回の会議はこいつら外せよ。
« 【米国】 韓人10人中7人「ロス暴動、再発憂慮」~次は「韓人-ヒスパニック」対立、「韓黒関係」も危険[04/26] | トップページ | 【韓流】花より美しい彼女たち(写真)[04/28] »
「竹島・対馬・日本海」カテゴリの記事
- 【朝鮮日報】日本、乱獲で絶滅したアシカをキャラクター化-ソ・ギョンドク教授「日本が『竹島は自国領』とあきれた主張をせぬよう韓国政府が対応を」[7/30](2014.08.01)
- 【中央日報】広島の日本人主婦キタムラメグミ「独島は韓国の地、慰安婦問題は日本が間違い認め謝罪すべき。多くの日本人は慰安婦を応援している」 [7/23](2014.07.24)
- 【韓国】対馬は我らの地。独島(日本名竹島)が国際紛争地域になるなら対馬も国際紛争地域にするべき(2014.03.13)
- 【竹島】ポルトガルの世界遺産の世界地図に「独島」の落書き [3/3](2014.03.04)
- 【韓国】世界が名付けた日本海だと?荒唐無稽な外務省の動画…皆が分かる真実を何故わからないのか [3/2](2014.03.03)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1357395/45055083
この記事へのトラックバック一覧です: 韓国 日本海表記で火病中:
« 【米国】 韓人10人中7人「ロス暴動、再発憂慮」~次は「韓人-ヒスパニック」対立、「韓黒関係」も危険[04/26] | トップページ | 【韓流】花より美しい彼女たち(写真)[04/28] »
コメント