【韓国】韓国首相がソチで五輪外交展開へ 当初ホウモン予定はなかったが安倍氏らの五輪外交を見て急遽決定 [2/20]
【韓国】韓国首相がソチで五輪外交展開へ 当初ホウモン予定はなかったが安倍氏らの五輪外交を見て急遽決定 [2/20]
1:動物園φ ★ [] :2014/02/20(木) 11:55:25.95 ID:???
【ソウル聯合ニュース】韓国の鄭ホン原(チョン・ホンウォン)首相が
20日、冬季五輪が開催されているロシア・ソチに向け出国した。国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長やロシアの
メドベージェフ首相と相次いで会談する。閉幕式に出席した後、24日に
帰国する予定。当初、ソチ訪問の予定はなかったが、各国が活発に「五輪外交」を
展開する中、韓国の影響力低下を懸念する声が高まり、急きょ訪問を決めた。
開幕式には安倍晋三首相や中国の習近平国家主席が出席しており、
18年の平昌冬季五輪開催国としても鄭首相が出席して「格」を合わせる
べきだという指摘が出ていた。21日にはバッハ会長と会談し、政府として平昌冬季五輪を積極的に
支援していく考えを伝える方針だ。メドベージェフ首相との会談では両国間のスポーツ交流拡大を話し合う。
また、北朝鮮北東部の経済特区、羅先の羅津港とロシア極東沿海地方の
ハサンを結ぶロ朝物流協力事業への韓国政府としての協力策も話し
合われる見通し。聯合ニュース
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/02/20/2014022001736.html引用元URL:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392864925/
« 【朝日新聞】日本国民52%「安倍首相、韓中首脳との会談急ぐべき」 78%「中韓と関係改善せよ」[02/19] | トップページ | 【韓国経済】「コンビニバイトの時給は3千ウォン(約280円)」現役世代に貧困の波 年間113万人がリストラされ再就職率43%[02/20] »
「韓国」カテゴリの記事
- 【毎日新聞/社説】朝日新聞が強制連行の虚偽報道をしようと強制連行の有無は問題でない。慰安婦問題の本質は女性の尊厳だ[8/7](2014.08.08)
- 【韓国】安重根が安倍首相を狙撃!?韓国人作家の抗日小説「安重根、安倍を撃つ」が議論呼ぶ[8/7](2014.08.08)
- 【国内犯罪】「地下銀行」で韓国に100億不正送金か、在日韓国人8人逮捕[8/7](2014.08.08)
- 【日韓】「朴大統領への噂で記事を書く産経新聞を訴える」「韓国が日本の首相や天皇に対しそのような記事を書いたら日本も黙ってないだろう」 韓国側が非難[8/7](2014.08.08)
- 【サーチナ(李信恵)】韓国天主教の枢機卿「敵を愛す事を実践し伊藤博文を暗殺した安重根、崇高な人生を見習おう」[8/6](2014.08.07)